子どもたちひとりひとりが自立した未来を歩むために。

ボランティアとして活動に参加しませんか?

ボランティアで参加する

 

皆さんのスキルや経験、やりたい事に合わせて、当団体の支援活動への参加ができます。

大学生やご家族・友人との参加も大歓迎です!

 

ボランティアとして出来ること

 

イベント企画・実施サポート

 

ご自身の得意分野を活かして、チャリティイベント企画・開催ができます。もちろん、そこで得た収益について支援活動に活かさせていただきます。
「カフェイベント」「フリーマーケットイベント」「写真展」など、あなたの得意分野で楽しみながらイベント実施をしてみませんか?
アイデアがありましたらぜひ教えてください。一緒に楽しいイベントをつくって、支援の輪を広げましょう。

 

団体運営サポート

 

支援を続けるためには、団体の運営自体も欠かせません。
当団体の広報・ファンドレイジング活動、事務手続き、実際の支援活動、HPの更新など幅広く組織運営に欠かせない運営作業があります。
今まで経験してきた業務に関連した作業はもちろん、”やってみたい”ことがあればチャレンジできる環境です。
ぜひあなたのスキルや経験、やってみたいことで支援活動に参加をお願いします。

 

通訳サポート

当団体は、現地への視察(現在、コロナ禍のため停止中)や現地支援の際は、タイ語を使用しています。
現地の子ども寮はもちろん、周辺の山岳地帯の村人とのコミュニケーションの際には、タイ語が必須となるためタイ語の通訳ボランティアを募集しています。
そのほか、現地の子どもたちや日本人支援者からの手紙のやりとりの翻訳作業等も行う予定です。
現地とのコミュニケーションの手段としてコミュニケーションアプリを使用することも多いため、タイ語を”書ける・読める”と活動範囲も広がります。

 

ボランティア募集要項

 

参加条件 誰でも大歓迎です!

学生さんの参加もお待ちしております!

※「通訳サポート」のみタイ語経験者・勉強者に限ります。

活動内容 ・イベント企画実施サポート

・団体運営サポート

・通訳サポート

など

ぜひあなたの得意分野や挑戦したいことをお聞かせください。

それに合わせて一緒に活動をしましょう!

活動形態 完全フルリモート

※任意となりますが、イベント時など一部リアルでの活動もございます。

参加方法 下記のエントリーフォームより応募。

その後、当団体スタッフよりボランティアの説明をオンラインにてセッティングさせていただきます。

 

エントリーフォームはこちら

 

皆さんの活動へのご参加お待ちしております。

タイの山岳民族が抱える課題解決に向けて

現地へ一緒に支援を届けましょう!